26歳女性。
今まさにロンドンに留学中です。
日本では東京に住んでいます。
職業はグラフィックデザイナーです。
留学に行って自分の弱気を克服!
簡単な自己主張はできるのですが、相手の雰囲気や声色、顔色を見て弱気になり自分の意見が言えなくなることが多々ありました。
例えば彼氏の顔色を見て言いたい事が伝えられない。
自分がこの意見を言ったら相手がどう思うか等を考えてしまい伝える事が出来なくなってしまっていました。
また我慢できる事なら自分が我慢した方が上手くいく、
面倒ごとを起こしたくなく、静かに過ごしたい、争いたくないというのも考えにありました。
学校側が手配してくれたホームステイ先がおかしい
ロンドンに留学中でして、今まさにマイナスな出来事が起こっています。
ホームステイ先が普通だとは思えない事をしてきたからです。
今現在語学学校に通っているのですが、
学校側が手配してくれたホームステイ先にお世話になっています。
ですが、なかなか言葉が伝わらない外国で、元々弱気な私は苦手な自己主張から逃げていました。
そうしたら、嫌がらせがエスカレートしていきました。
ホームステイ先にはっきり言ってみたところ
日本人は大人しい、自己主張ができない、海外の女性は日本人と比べて強い等私は何度も耳にしました。
ホームステイ先がおかしいと気付いてから友人に相談したりしていました。
そこでも、まだ私はホームステイ先も残り僅かだから自分が我慢すれば静かに終わる、と弱気に考えていました。
でも、もうとうとう我慢の限界が来て、自分も腑に落ちなかったため、
ホストマザーに質問して納得できなかったら学校に報告しようと決め、
いざ不安もありましたが質問をしました。
回答が返ってきて、彼女はこういう考えがあるのか、と気づく事ができ、
また自分が伝えた勇気、行動、逃げずに頑張った自分を褒めたほどでした。
伝えた結果、ホストマザーの考えはわかりました。
ですが、夜ブレーカーを落とされて普通ではないと思ったので、学校に助けを求めました。
ここでも私の苦手な自己主張です。
まだ話せない英語で説明して何とか理解してもらえました。
すぐ、学校側も動いてくれて、次の家を見つけてくれました。
もし、勇気を出して伝えなかったらこのまま嫌な思いをして過ごした勿体ない日々になっていたと思います。
弱気にならず自分の意見ははっきり言うべき
自分のお金で留学に来ていて、お金も払っている。
なのに、不満ばかり溜まっていた日々から自分が行動したおかげで今のホームステイ先から出られる喜びを実感できました。
弱気だった自分とはさよならをして、自分の意見をはっきり伝えようと思いました。
伝えたところで何か失うわけでもなく、
自分がスッキリした日々を送れる事の方が重要だと思いました。